2008年07月29日
玉王ラジオ
玉王ラジオご存じですか?

http://nsk.slmame.com/e159693.html
関西SLオーナー会の玉林堂こと「GyokuRin Dagger」さんking of Riceこと「kome Oh」さん二人が
Second Life内でボイスで話をしながら、収録をしたものをポッドキャストでも配信しているラジオ番組。
これが以外と面白い。
毎回ゲストを入れたり、「Second Lifeらしいだらだらした漫才風 掛け合いトーク」が特長。
毎週火曜日に行われる、大阪「巣バコ」のSecond Life Night
巣バコに行く前の予備知識で、「玉王ラジオ」を一度聞くことをお勧めします。
関西SLユーザーズパーティー「巣バコ」
http://slmainland.slmame.com/e308589.html
巣バコ
http://slmainland.slmame.com/e248053.html
http://slmainland.slmame.com/e286658.html
http://www.kansai-sl.com/?p=24
かなり、グダグダだけど・・・

http://nsk.slmame.com/e159693.html
関西SLオーナー会の玉林堂こと「GyokuRin Dagger」さんking of Riceこと「kome Oh」さん二人が
Second Life内でボイスで話をしながら、収録をしたものをポッドキャストでも配信しているラジオ番組。
これが以外と面白い。
毎回ゲストを入れたり、「Second Lifeらしいだらだらした漫才風 掛け合いトーク」が特長。
毎週火曜日に行われる、大阪「巣バコ」のSecond Life Night
巣バコに行く前の予備知識で、「玉王ラジオ」を一度聞くことをお勧めします。
関西SLユーザーズパーティー「巣バコ」
http://slmainland.slmame.com/e308589.html
巣バコ
http://slmainland.slmame.com/e248053.html
http://slmainland.slmame.com/e286658.html
http://www.kansai-sl.com/?p=24
かなり、グダグダだけど・・・
2008年07月17日
セカンドライフ 関西ラウンドテーブル
7月15日 関西で始めてセカンドライフのラウンドテーブルが開催された。
主催は、関西SLオーナー会
「関西SLオーナー会」とは、関西を中心にセカンドライフをはじめとする仮想空間の普及と促進のために活動するメンバーが、自主的かつ積極的に交流・協働していく人的ネットワークに支えられた非営利団体。
参加企業も20社を超え、日本最大の「仮想空間 企業集合体」

リンデン・ラボ社から Jun Linden氏 Banzai Linden氏お二人を招いて開催された。
このラウンドテーブルには、9社が参加し、活動報告が行われた。












セカンドライフマガジンの取材も入り、来月発売さえるVol.3に掲載されるという話だ。
詳しい内容は、マガジンの方に任すとして
雰囲気だけ・・・・お先に 続きを読む
主催は、関西SLオーナー会
「関西SLオーナー会」とは、関西を中心にセカンドライフをはじめとする仮想空間の普及と促進のために活動するメンバーが、自主的かつ積極的に交流・協働していく人的ネットワークに支えられた非営利団体。
参加企業も20社を超え、日本最大の「仮想空間 企業集合体」
リンデン・ラボ社から Jun Linden氏 Banzai Linden氏お二人を招いて開催された。
このラウンドテーブルには、9社が参加し、活動報告が行われた。
セカンドライフマガジンの取材も入り、来月発売さえるVol.3に掲載されるという話だ。
詳しい内容は、マガジンの方に任すとして
雰囲気だけ・・・・お先に 続きを読む
2008年06月10日
チャリティーオークション 募金報告
先週、金曜日に行われた
中国大地震の救援募金への賛同イベント
関西SLオーナー会×イーコマース経営者・戦略塾(e塾)
「チャリティーオークション」ですが
売上総額:L$56,700 全て八国山アイランドに募金させていただきました。
ご協力いただいた皆様、有り難うございました。
募金報告URL
八国山アイランド
http://www.hachikokuyama.net/news/2008_0609.html
イーコマース経営者・戦略塾
http://www.e-juku.jp/secondlife/auction20080606.html
関西SLオーナー会
http://www.kansai-sl.com/?p=23
中国大地震の救援募金への賛同イベント
関西SLオーナー会×イーコマース経営者・戦略塾(e塾)
「チャリティーオークション」ですが
売上総額:L$56,700 全て八国山アイランドに募金させていただきました。
ご協力いただいた皆様、有り難うございました。
募金報告URL
八国山アイランド
http://www.hachikokuyama.net/news/2008_0609.html
イーコマース経営者・戦略塾
http://www.e-juku.jp/secondlife/auction20080606.html
関西SLオーナー会
http://www.kansai-sl.com/?p=23
2008年04月25日
関西の仮想空間 普及を目指して!
関西SLオーナー会に関して、少しだけ・・・
関西SLオーナー会は、Second Life(セカンドライフ)を中心とした「仮想空間(メタバース)」の普及・促進を目的とした任意団体です。
SIM オーナーを中心として、現在約20人で構成されています。
顧問に、日本のMr.Second Life デジタルハリウッド大学大学院教授 三淵啓自先生を迎えて、日夜活動しています。
関西を含め、他の地域との連携も強めていきたいと思っています。
SIMオーナーの方、またはSecond Lifeで活発に活動されている方、参加お待ちしています。
毎週 火曜日、大阪の「巣バコ」関西でのセカンドライフコミュニティを開催中です。
『セカンドライフマガジン Vol.2』
にも活動内容などが掲載されています、一度ご覧下さい。
関西SLオーナー会は、Second Life(セカンドライフ)を中心とした「仮想空間(メタバース)」の普及・促進を目的とした任意団体です。
SIM オーナーを中心として、現在約20人で構成されています。

関西を含め、他の地域との連携も強めていきたいと思っています。
SIMオーナーの方、またはSecond Lifeで活発に活動されている方、参加お待ちしています。
毎週 火曜日、大阪の「巣バコ」関西でのセカンドライフコミュニティを開催中です。
『セカンドライフマガジン Vol.2』

2008年04月25日
関西セカンドライフコミュニティBar 巣バコ
「巣バコ」とは、大阪にあるセカンドライフを中心とした仮想空間のユーザー達が集まるBarです。
関西セカンドライフ(仮想空間)コミュニティの中心地
お店の中ではプロジェクターでセカンドライフを投射しながら、
楽しくお酒が飲める空間です。
運営日: 毎週火曜日(祝日休み)20:00~23:00
場所:大阪市中央区博労町4-7-2 「巣バコ」3F
最寄り駅:地下鉄 本町駅(御堂筋線、中央線)
13番か15番出口より徒歩5分ほど
料金:入場料1000円(1ドリンク付き)
ドリンク&フード すべて500円
巣バコのコミュニティが立ち上がりました。
サイトはナビスルです。「Nanba Osaka Japan(難波大阪)」シム・オーナー玉林さんありがとう 続きを読む
関西セカンドライフ(仮想空間)コミュニティの中心地
お店の中ではプロジェクターでセカンドライフを投射しながら、
楽しくお酒が飲める空間です。
運営日: 毎週火曜日(祝日休み)20:00~23:00
場所:大阪市中央区博労町4-7-2 「巣バコ」3F
最寄り駅:地下鉄 本町駅(御堂筋線、中央線)
13番か15番出口より徒歩5分ほど
料金:入場料1000円(1ドリンク付き)
ドリンク&フード すべて500円

巣バコのコミュニティが立ち上がりました。
サイトはナビスルです。「Nanba Osaka Japan(難波大阪)」シム・オーナー玉林さんありがとう 続きを読む
2008年04月18日
関西版 セカンドライフナイト 「巣バコ」オープン
4月15日 関西版BarTube「セカンドライフ ナイト」が正式スタート。
気軽に「Second Life」を体験できます。
運営日: 毎週火曜日20:00~23:00(ラストオーダー)
場所: 大阪市中央区博労町4-7-2 「巣バコ」3F
最寄り駅:地下鉄 本町駅(御堂筋線、中央線)
13番か15番出口より徒歩5分ほど
料金:入場料1000円(1ドリンク付き)
ドリンク&フード すべて500円
キャッシュオンデリバリー(要はセルフサービス)
続きを読む
気軽に「Second Life」を体験できます。
運営日: 毎週火曜日20:00~23:00(ラストオーダー)
場所: 大阪市中央区博労町4-7-2 「巣バコ」3F
最寄り駅:地下鉄 本町駅(御堂筋線、中央線)
13番か15番出口より徒歩5分ほど
料金:入場料1000円(1ドリンク付き)
ドリンク&フード すべて500円
キャッシュオンデリバリー(要はセルフサービス)