ソラマメブログ
にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ 画像へ ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年06月19日

SLの人口分布とメインランド

過疎化?とか言われ始めているSecond Life
スクリーンショットを見ていただきたい。



地図を取った物だ。
大陸の地形とかを読み込むまでにかなり時間がかかった・・・

右手がメインランド(丁度、緑色の固まりになった部分)
大まかに左手がプライベートアイランド。

指マークが、人気エリアであるが・・・
明らかに、特定の場所以外はメインランドの人口が集中している。

日本人の多くが、プライベートアイランドで過ごしているかと思うが
実際、Second Lifeの人気は、メインランドに収集している。

このスクリーンショットは、日本時間の昼間に撮った物だ。
アメリカでは深夜の時間帯・・・・
Second Lifeを知る上でも、まだ、メインランドを知らないユーザーは、一度メインランドに行くことをお勧めする。

メインランド、全体像

  

Posted by shinichiro beck at 18:00Comments(0)メインランド

2008年06月19日

出物がないメインランド

最近、新大陸も一服か・・・5周年イベントのため忙しいのか?

新しい土地が出てこない。
少し、供給量の調整に入ったのかな?閑散としたオークションである。
まあ、現在の土地でも十分な広さだが・・・・
しかし、大陸と島がなかなか繋がらない・・・
新大陸が旧大陸に繋がるのは、まだ先の感じがする

やはり、値段が付くのは海辺だけですね・・・・
SSでお解りだろ思いますが、山や内陸は値段が付かない。
購入する側もよく分かって入札しているようだ。
4096で多分L$40000位になるだろうから
まだ、割安感がある。
落札はいくらつくか?
転売する事を考えて購入する方は、ウォーターフロントを選ぶのがベストですね!!
  続きを読む

Posted by shinichiro beck at 12:00Comments(1)メインランド