ソラマメブログ
にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ 画像へ ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年04月23日

景観…

日本人居住区 お世辞にも住むと言う環境ではない。商業地と言うしかない環境だ。確かに人が多い場所で、会話したり遊んだりは楽しい。
しかし、街中で落ち着いて話す事は難しい。確かに地上数百メートル上空にスカイBOXを置いている人達もいるが、プリム制限(サーバー負荷を避ける為、土地の広さにより、置ける個数が制限されている)され、特に店舗の上空には限界がある。
セカンドライフをやり始めた初期には、人の多い場所に集まる傾向にある。
セカンドライフに慣れ、フレンド登録が増え始めた後(馴染みのカフェなどが出来たり…)少し落ち着いた場所が欲しくなる。女性なら着替えの場所など…
人の少ない場所も無いわけではない。しかし、あくまで他人の土地。
持ち主がいつ来るか分からない。
Second Lifeに慣れ始めると、自分の家がだんだん欲しくなると思います。

では、自宅を持つのにいい場所・・・って考えたとき、やはり日本人居住区に「高い家賃」「落ち着かない環境」で
自宅を持つのは??
今回は、メインランドのマップを載せています。
メインランドは、広大な大陸に別れています。
海有り、山有り・・・

次回は、メインランドの地形に関してです。
  

Posted by shinichiro beck at 15:54Comments(2)メインランド

2008年04月23日

速報!セカンドライフ運営会社「リンデンラボ」が新CEOを発表

リンデンラボ社の新しいCEOが発表!!
新CEOは、マーク キングドン
詳しくは、こちら
流石、チジーさん!!

新CEOは マーク・キンドン氏

Linden Labの発表資料

キンドン氏のアバターは、多分これだ!!
新CEOは、Mark Kingdon (アバター名は、M Linden)
RL写真有りました。  

Posted by shinichiro beck at 11:38Comments(0)News

2008年04月23日

SIM

SIM=島ですが、いくらかご存じですか?

通常レンタルで貸し出しをしているSIMの金額は
プライベート・アイランド US$1,675 約175000円
広さは65536平方メートル/月の維持費US$295 約30000円

メインランドの料金は、リンデン・ラボのオークションを通じて取引されます。
金額的には日本円で、20〜40万円で取引されています。
広さは、プライベートと同じで65536平方メートル/月の維持費US$195 約20000円

プライベート・アイランドメインランドでは、購入金額と月の維持費に差があります。
プライベート・アイランドが主流の日本と、メインランドが主流の海外では、土地所有の考え方も違うようです。
プライベート・アイランドが主流の日本人居住区は、住居と言うより商業施設的な部分の隙間に、
住居を構えている人がほとんどです。

メインランドは、使用方法にかなり違いがあります。それは景観です。
Second Lifeで色々なところに行ったことがある方にはお分かりでしょうが、海外のSIMの特徴は、
景観が綺麗なところが多い点です。
そこに「プライベート・アイランド」と「メインランド」の大きい違いがあります。  

Posted by shinichiro beck at 02:25Comments(0)メインランド