ソラマメブログ
にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ 画像へ ブログランキング・にほんブログ村へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年05月13日

おいおい!リンデン!!また落ちてる 18時まで??

また急なメンテナンスだ!
http://status.secondlifegrid.net/2008/05/13/post68/

[UPDATE] Two Hours of Downtime at Midnight Pacific Tonight
2時間も止まるらしい・・・ってことは再開は5/13 18時(日本時間)再開??
メンテナンス情報は[アップデート 午前12時05分1月13日PST]なので日本時間 5/13 16時・・・

多すぎ!最近  

Posted by shinichiro beck at 16:31Comments(0)News

2008年05月13日

大阪の2社、SL資格取得支援に参入

umeda south にあるSLハローワークに行ってきました。
SL資格取得支援をやっています。場所は http://slurl.com/secondlife/Umeda%20south/128/128/24
レンタルの募集もしている、プライベートSIMです。

詳しい記事はフジサンケイ Business iに書いています。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200805130006a.nwc


「SLハロー検定」というチュートリアル的なゲームがあり、最後まで通過するとアイテムが貰える。

入り口に入るところから、検定スタート


色々な設問が用意されていて




これが結構難しい!

途中でSLがオフラインになってしまったので、アイテムが貰えませんでした。  

Posted by shinichiro beck at 16:15Comments(0)情報

2008年05月13日

SLビジネス研究所



毎週月曜日 21時から「SLビジネス研究所」なるものが行われている。
かれこれ1年近く
毎回、色々な講師を招いてSLに関することを話をしてもらっている。
tanishiさんが司会の元、約2時間〜3時間 普段聞けないような話も・・・
色々参考になります。一度来てみてください。

主催者のtanishiさん
Blogはこちら http://biz.slmame.com/e217035.html
グループは、『SL Biz Lab』 グループは無料。
入ると、Group Noticeで講師などの案内が届く。

主催者のtanishiさんは、今月末の「VirtualWorld Conference&Expo2008」の基調講演で、デジハリ三淵教授とともにパネラーもつとめる。
http://virtualworld-conference-expo.net/program/index.html

以前は、マグスルのNeko Linkさんなども講師を務めている。



SLビジネス研究所は、ここです。
http://slurl.com/secondlife/japon/189/99/22  

Posted by shinichiro beck at 12:00Comments(0)イベント